Lenovo、ThinkPad T14 Gen 5 ノートパソコンに搭載された AMD の次世代 Ryzen 8050 Strix Point APU を公開

Lenovo は、「Ryzen 8050」を前面と中央に散りばめた新しい ThinkPad T14 Gen 5 ラップトップを公開しました。これは初期の Zen 5 ベースのラップトップの 1 つである可能性があります。

ギャラリーを開く 3

AMD Ryzen 8050 を搭載した Lenovo ThinkPad T14 Gen 5 ラップトップ (出典: Lenovo)

Advertisement

ギャラリーを見る – 3 枚の画像

ThinkPad T14 Gen 5 ラップトップのパンフレットでは、同社の正面には「Ryzen 8050」があり、その下には AMD Ryzen AI テクノロジーが記載されています。 Lenovo が言及している Ryzen AI 技術とは、AI ワークロード用の NPU (ニューラル プロセッシング ユニット) のことで、Ryzen 8050「Strix Point」APU は、AI ワークロード用にアップグレードされた XDNA2 ベースの NPU を備えています。

AMD は現在、現行世代の Ryzen 8040 シリーズ「Hawk Point」APU を世に送り出しており、NPU 単体で最大 16 TOPS の AI ワークロード パフォーマンスを備えた XDNA ベースの NPU を備えています。

しかし、この Lenovo のニュースがウェブに掲載されて以来、新しい ASUS VivoBook S16 ラップトップには、Ryzen 8050 命名スキームで名前が付けられていない CPU が搭載されているとからかわれています。 新しい ASUS VivoBook S16 ラップトップは、ASUS の公式 Web サイトでからかわれており、 AMD Ryzen AI 9 HX 170 プロセッサー

Advertisement

新しい Ryzen AI 9 HX 170 プロセッサは、Zen 5 CPU コア、AI ワークロード用にアップグレードされた XDNA2 ベースの NPU、強化された RDNA 3.5 ベースの GPU を備えた新しい Strix Point APU です。 これは AMD による土壇場での名前変更と思われるため、この Lenovo の Ryzen 8050 のからかいは古いものである可能性があります。

Computex 2024 が目前に迫っており、そこで AMD は次世代 Zen 5 プロセッサ ファミリを発表し、どのような名前の CPU が登場するかがわかります。

Advertisement