Fujifilm X100VI vs Panasonic Lumix LX100 II: 2 つのコンパクトを比較

富士フイルムは、2月のXサミットイベントで最新のコンパクトデジタルカメラ、富士フイルムX100VIを発表しましたが、2024年モデルはパナソニックのLumix LX100 IIコンパクトカメラとどう違うのでしょうか?

パナソニックが Lumix LX100 II で私たちに感動を与えてから 5 年が経ちました。 X100VI には最新のカメラ技術が詰め込まれているという利点がありますが、そのために Lumix LX100 II は無視されるのでしょうか?

Advertisement

私たちは2台のカメラを直接並べて調べてみました。

Fujifilm X100VI には高解像度センサーが搭載されています

Panasonic Lumix LX100 II の最大の特徴の 1 つは、大型のフォーサーズセンサーです。 これは、Fujifilm X100VI の APS-C センサーよりも大きいため、低照度でのパフォーマンスなどの要素に関しては LX100 II が優位に立つはずです。

とはいえ、X100VI の最新の 40.2 メガピクセル X-Trans CMOS 5 HR センサーは、Lumix LX100 II の 17 メガピクセル MOS センサーの 2 倍以上のピクセル数を搭載しているため、より高解像度の画像を撮影できます。

富士フイルム X100VI ブラック&シルバー
富士フイルム X100VI

Panasonic Lumix LX100 II には、より多用途なレンズが含まれています

Fujifilm X100VI と Panasonic Lumix LX100 II は両方とも固定レンズと組み合わせられていますが、ズームに関しては Lumix LX100 II の方が優れています。

Advertisement

X100VI には、ストリート写真やポートレートなど、さまざまな用途に適した 23mm f/2.0 レンズが付属しています。

一方、Lumix LX100 II には、24-75mm f/1.7-28 レンズが搭載されています。 このレンズを使用すると、内蔵ズームを使用して被写体に近づくことができるだけでなく、絞りが小さいため、パナソニックのカメラからより良いボケ味を得ることができるはずです。

富士フイルム X100VI はハイブリッドビューファインダーを搭載

どちらのコンパクトカメラも電子ビューファインダーを備えていますが、富士フイルム X100VI はハイブリッドビューファインダーでこれをさらに一歩進めています。 これは、光学ビューファインダーと EVF の間を任意に切り替えることができ、両方のビューファインダー タイプの利点を享受できることを意味します。

ハイブリッド ビューファインダーでは、電子レンジ ファインダー機能も有効になり、OVF を通して覗きながら、小型 EVF で被写体の拡大ビューを表示できるようになります。

パナソニック LX100 IIパナソニック LX100 II
パナソニック ルミックス LX100 II

Panasonic Lumix LX100 II は焦点合成をサポートしています

Panasonic Lumix LX100 II で利用できる機能の 1 つで、Fujifilm X100VI には搭載されていない機能は、フォーカス スタッキングです。

深度合成では、焦点が異なる複数の画像を重ね合わせることで、非常に深い被写界深度を得ることができます。 このため、LX100 II は、前景と背景の両方のオブジェクトに焦点を合わせたい風景写真など、より深い被写界深度が必要な被写体の有力な候補となる可能性があります。

富士フイルムX100VIはチルト式モニターを搭載

Panasonic Lumix LX100 II の最大の残念な点の 1 つは、チルト スクリーンがないことでした。 X100VIと同様に、LX100 IIがストリートフォトを指向していることを考えると、この機能は特に欠けているように感じられました。

Fujifilm X100VI は、3 インチ 2 ウェイチルト式 LCD タッチスクリーンモニターを備えており、ハイアングルでもローアングルでも同様に簡単に撮影できます。

Advertisement

Advertisement