AMDは、超高速HBM3eメモリがInstinct MI300リフレッシュAI GPUに搭載されることを確認

AMDは、リリースされたばかりのInstinct MI300 AI GPUファミリーの刷新に取り組んでいることをほのめかした。このファミリーには、MicronとSamsungが準備を進めている最新の超高速HBM3eメモリ規格が搭載される予定だ。

ギャラリーを開く 2

ギャラリーを見る – 2 枚の画像

Advertisement

ほんの数日前に、AMD の次世代 Instinct MI400 シリーズ AI GPU と、より高速な HBM3e メモリを搭載した刷新された MI300 AI GPU の噂を聞きましたが、今回、AMD の最高技術責任者である Mark Papermaster がまさにそれを認めました。 HBM3e メモリを搭載した、リフレッシュされた AMD Instinct MI300 AI GPU が登場します。

AMD の最高技術責任者である Mark Papermaster 氏は、Seeking Alpha が報じた Arete Investor Webinar Conference でのプレゼンテーション中に次のように述べました。私たちは立ち止まっているわけではありません。 私たちは、次世代の MI300 の派生製品である MI300 ファミリの両方のメモリ構成でロードマップを加速するために調整を行いました。 […] つまり、8-Hi スタックがあります。 私たちは 12-Hi スタック向けに設計しました。 MI300 HBM3 とともに出荷されます。 HBM3E 向けに設計しました」。

Papermaster は、AMD が Instinct AI GPU ファミリを拡張するための手段としてメモリの調整に取り組んでおり、Instinct MI300 AI GPU ファミリの「リフレッシュ」を構成する大幅な変更にも取り組んでいることを確認しました。

HBM3e メモリは、HBM3 と比較して速度が 50% 向上し、システムあたり最大 10 TB/秒のメモリ帯域幅、チップあたり最大 5 TB/秒のメモリ帯域幅を実現します。最大メモリ容量を備えた HBM3e 対応 AI GPU を使用すると、なんと141GB。 NVIDIA の強化された H200 AI GPU は、新しい超高速 HBM3e メモリ規格を搭載した最初の製品として、今後数か月以内に市場に投入されます。

Advertisement

Advertisement