AMDの新しいStrix Point APUはRyzen AI 9 HX 170と呼ばれると報じられているが、Zen 5で大きな名前が変更される

AMD Ryzen AI 9 HX 170 プロセッサを搭載した新しい ASUS VivoBook S16 ラップトップで、AMD の今後の「Strix Point」APU の命名スキームが大幅に変更される可能性があるようです。

ギャラリーを開く 2

ギャラリーを見る – 2 枚の画像

Advertisement

AMD Ryzen AI 9 HX 170 プロセッサーについて聞いたことはありませんが、ASUS はこれを 12 コア、24 スレッドの CPU としてリストしており、最大 5.1 GHz で動作し、36 MB のキャッシュと最大 77 TOPS の Ryzen AI パフォーマンスを備えています。 これまでのところ、このように「AI」という文言が AMD のプロセッサに組み込まれたことはありません。そのため、近い将来、Ryzen AI 5、Ryzen AI 7、および Ryzen AI 9 シリーズの CPU が登場する可能性があるようです。

ASUS は来月の Computex 2024 で新しい VivoBook S16 ラップトップを発表する予定で、Computex 2024 の記者会見で AMD から正式な名前が発表されると確信しています。 新しい Strix Point CPU 別名 Ryzen AI 9 HX 170 プロセッサは、強化された XDNA2 ベースの Ryzen AI NPU と新しい RDNA 3.5 GPU から最大 77 TOPS の AI パフォーマンスを提供します。 NPU 自体は、45 TOPS の AI ワークロード パフォーマンスを提供します。

AMDの大規模なブランド変更は、競合他社が最近大きく状況を変えていることを考えると理にかなっていて、IntelはCPUの名称をCore i5、Core i7、Core i9からCore Ultra 5、Core Ultra 7、Core Ultra 9の発売に伴い変更した。昨年末には Meteor Lake CPU が登場しました。 新しいデスクトップ向け Core Ultra 200 シリーズ「Arrow Lake」CPU は、新しい命名スキームの下での最初のデスクトップ Intel CPU になります。

これは、新しい Zen 5 ベースの Ryzen 9000 シリーズ CPU がまったく異なるものと呼ばれる可能性があることを意味し、デスクトップ CPU のようなものは Ryzen AI 9 9950X またはそれに近いものと呼ばれることが予想されます。 AMD は、プロセッサのモデル番号に AI を組み込むつもりなら、AI を全面的に推進しているようです…そして、Computex 2024 まであと数週間で、私たちは誇大宣伝の列車のチケットを持って待っています。

Advertisement

Advertisement